- 銀座フェミークリニックTOP
- ニキビ跡治療
- PRP治療(再生治療)
PRP治療(再生治療)
- 銀座フェミークリニックTOP
- ニキビ跡治療
- PRP治療(再生治療)
目次
血小板の力でお肌を再生!
PRP治療

PRP治療(再生治療)は、傷を修復する働きのある血小板をお悩みの部位に注入することでお肌の再生を促進する治療方法です。
注入する血小板は患者さまご自身の血液から抽出するため、副作用が起こる心配はありません。
このような症状に
適しています
- 炎症後の色素沈着
- ニキビ跡の赤み
- お肌の凹み(クレーター)
- 小じわ・たるみが目立ってきた
PRP治療(再生治療)の効果

血小板を注入後、傷口を修復するために成長因子が放出され、コラーゲンの生成を促進。内側からお肌を再生し、クレーターを持ち上げます。
また、コラーゲンやエラスチンといった美肌成分が増えることでお肌にハリ・弾力をもたらし、しわ・たるみといったお悩みにも効果を発揮します。
安全面への取り組み
使用する注射キットについて
銀座フェミークリニックでは「マイセルPRPキット」を使用しております。人体に戻すことを前提としており、アメリカのFDA及びヨーロッパCEマーク(どちらも日本の厚生労働省にあたる)の認可を取得している安全性の高いキットです。
注射針について
患者さまの症状やご希望の施術効果によってパスキン針を使用する場合があります。
通常、注射器の先端は1本の針であるのに対し、パスキンは3本の極細針が備わっており、均一に細かく肌に血小板を浸透させて肌の再生を促します。
再生医療等の安全性の確保等に
関する法律について
PRP治療を行うにあたり、厚生労働省から義務付けられた「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」に従って再生医療等提供計画を提出し、下記の通り受理されました。
受理年月日 | 2015年11月24日 |
---|---|
計画番号 |
渋谷院 PC3150507 (管轄 関東信越厚生局) 新宿院 PC3150508 (管轄 関東信越厚生局) 池袋院 PC3150510 (管轄 関東信越厚生局) 銀座院 PC3150509 (管轄 関東信越厚生局) 梅田院 PC5150191 (管轄 近畿厚生局) 心斎橋院 PC5150192 (管轄 近畿厚生局) |
当院では、今後も安全なPRP治療(再生治療)の提供に努めてまいります。
PRP治療(再生治療)の
料金プラン
- 初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。
- 表示価格はすべて税込みです。
1回 | 3回 | ||
---|---|---|---|
部分のみ | 2cc | ¥99,000 | ¥264,000 |
小範囲 | 4cc | ¥154,000 | ¥429,000 |
顔全体 | 8cc | ¥242,000 | ¥660,000 |
- 表面麻酔代を含む。
オプション
1回 | 5回 | |
---|---|---|
肌診断 re-Beau2(レビュー2) | ¥1,100 | |
保湿鎮静パック | ¥2,200 | ¥8,800 |
角栓除去+排膿+イオン導入 | ¥5,500 | ¥22,000 |

お支払い方法
- 現金での一括払い
-
クレジット決済
-
メディカルローン
メディカルローンは費用を分割でお支払いすることができる医療専用のローンになります。
メディカルローンの審査に必要な書類
・身分証明書
(運転免許証・保険証・パスポート・学生証明書 など)
・銀行印
・ご指定口座の控え
・お勤め先の情報(アルバイト・パートも同様)
組み合わせ治療で
相乗効果を
美容皮膚科 銀座フェミークリニックでは、肌質を根本から改善することを治療目的としております。
PRP治療(再生治療)と他の施術を組み合わせることで、より短期間で肌質を改善することが期待できます。
ダーマペン
ビタミン美容注射・点滴

食事からの摂取が難しいビタミンB1,B6,B12、ビタミンCを直接血管から体に取り組むことが可能です。
他の治療に影響することなく、施術の間にもご利用いただけます。
施術詳細






PRP治療の流れ
1採血


全顔の場合は4本(8cc分)採取
1本は血液検査用 計5本
2遠心分離機にかけて、血小板を抽出


その間、患者さまには麻酔クリームを塗ります。
3注入剤を精製


血小板を含んだ血漿部分と赤血球とを分断する働きをするマイセルキットを差し込みます。
ダブルチェックで、安全・衛生に注意して行います。
4注入剤の完成

分断された上澄み部分と微量の麻酔を注射器に入れます。
5ダーマペンと組み合わせる場合

PRP治療(再生治療)とダーマペンの組み合わせ治療「ヴァンパイアプログラム」をご利用の場合は、ダーマペンの施術を先に行います。
6多血小板血漿(PRP)を注入

血小板は肌馴染みが良いため、注入後の膨らみは10分前後で落ち着きます。
PRP治療(再生治療)の
症例写真
女性
施術名 | PRP治療(再生治療) |
---|---|
推奨回数 | 1回 |
施術料金 | ¥99,000~ |
リスク・副作用 |
発赤、腫脹、内出血、痒み、熱感、軽いこわばりが数日~1週間ほど続くことがあります。 また、稀に遅延型アレルギーが生じることがあります。 |
注意事項
- 注入した部位の赤みや腫れ・むくみ、内出血などが起こる可能性がありますが、術後数日で回復します。
- 施術後、注入部位がごわついたり、お肌の表面が硬くなったりする可能性があります。2~3日後で改善されますのでご安心ください。