- 銀座フェミークリニックTOP
- ニキビ治療
- ケミカルピーリング
ケミカルピーリング
- 銀座フェミークリニックTOP
- ニキビ治療
- ケミカルピーリング
目次
こんな症状の方に効果あり!
ニキビ




ニキビ跡・シミ




ケミカルピーリングとは

ケミカルピーリングは、お肌に蓄積された古い角質や余分な皮脂を除去し、ターンオーバーを整える治療方法です。
ターンオーバーとは、新しい細胞へと入れ替わり、お肌が生まれ変わることを言います。健康なお肌の場合、約28日間かけてターンオーバーが行われ、新しいお肌が作られますが、この周期が乱れることで肌トラブルを起こします。
ケミカルピーリングは、このターンオーバーの周期を整えることで、肌トラブルを防ぐことができます。
また、治療を重ねることで、さまざまな肌トラブルが起こりにくい肌質へと導きます。
ケミカルピーリングの
症例写真
20代 女性
施術名 | ケミカルピーリング・光線治療・イオン導入 |
---|---|
推奨回数 | 5~10回 |
施術料金 | ¥12,100~ |
リスク・副作用 |
【ケミカルピーリング】発赤、熱感、ひりつき、乾燥、かさつきが生じます。また、稀に表皮剥離・色素沈着、瘡蓋が生じることがあります。 【光線治療】赤味、ほてり感、かさつき、乾燥、ニキビの一時的な悪化、色素班に反応し一時的に濃化する可能性があり、これらは、数時間~1週間ほど続くことがあります。 【イオン導入】熱感、痒み、発赤、痛みなどが起こることがあります。また、稀に水泡や火傷が生じることがあります。 |
銀座院では3種類のケミカルピーリング薬剤をご用意!
サリチル酸マクロゴール

余分な角質を溶かして取り除く薬剤
角質除去力の高いサリチル酸と保護剤の役割を持つマクロゴールを組み合わせることで、お肌への刺激と副作用を抑えつつ、高い効果を発揮します。
注意事項
- 施術後12時間は、お肌のバリア機能が回復していないのでメイクはしないでください。
- アスピリン喘息をお持ちの方・痛み止めに対するアレルギーをお持ちの方は、ご使用いただけません。
その場合は、他の薬剤をお選びいただけますので、お気軽にご相談ください。 - お肌のバリア機能を整えるため、紫外線対策・保湿は念入りに行ってください。
グリコール酸/乳酸

余分な角質を剥がして取り除く薬剤
お肌への浸透性が高いため、余分な皮脂や汚れをしっかり落とし、施術後はさっぱりとした肌感を実感できます。
美容成分の浸透を促進する効果もあるため、他の治療との併用もおすすめです。
また、グリコール酸・乳酸を用いたケミカルピーリングでは、施術直後からメイクができるというメリットがあります。
注意事項
- 乳酸について:乳酸アレルギーの方は、当院がご用意しているほかの薬剤を適用いたしますので、お気軽にご相談ください。
- 治療後は、お肌の乾燥、つっぱり感を感じる場合があるので、当日は保湿を丁寧に行うようにしてください。
組み合わせ治療で
相乗効果を
美容皮膚科 銀座フェミークリニックでは、治療効果を高めるために組み合わせ治療をおすすめしています。 これまでに手掛けた多数の症例をもとに、患者さまに合った複合治療をプランニングいたします。
光線治療

アクネ菌を減らし、炎症を抑える特殊な光を用いた治療法です。
また、温熱効果によって皮脂の過剰分泌を抑えられるため、ニキビの再発予防と根本改善が期待できます。
ビタミン美容注射・点滴

ビタミンB1,B6,B12、ビタミンCといった美肌には不可欠な成分をブレンドした美容注射・点滴は、ニキビ・ニキビ跡・シミの改善に効果を発揮します。
ケミカルピーリングの効果

ケミカルピーリングは、ニキビやニキビ跡、シミ、肝斑などの改善に効果が期待できます。
施術時間が短く、痛みや副作用などのダウンタイムが少ないことが大きなメリットです。
しかし、肌質や肌の状態によって個人差があるため、多少の痛みや赤みが出てしまう場合もあります。通常、2~3日ほどで治るため、この期間を経過した後は、肌が生まれ変わっています。
ケミカルピーリングの効果的な治療回数

明確な回数は個人差があるため、患者さまによって異なります。
ケミカルピーリングの効果はすぐに現れないことがあるため、2~3週間おきに数回通うことをおすすめしています。
回数を重ねることで新しくできるニキビの割合が減り、赤みが減るなどの変化が起こります。
ケミカルピーリングの効果の持続性

ケミカルピーリングの効果は、1カ月程度持続します。しかし、ピーリングを繰り返し行い、お肌の状態が安定することで約1カ月効果が持続します。治療を始めた直後は効果の持続が短いため、繰り返し治療を行う必要があります。
また、効果の持続性には個人差があり、必ず1カ月で効果が切れるというわけではありません。
ケミカルピーリングのリスク・副作用

ケミカルピーリングのリスク・副作用として、治療中は肌にピリピリとした痛みや治療後に発赤や熱感、ひりつき、乾燥が生じる可能性があります。
しかし、フェミークリニックは開院20年の経験をもとに、患者さまへの負担を最小限に抑える取り組みを行っているため、安心して治療に専念できます。
ケミカルピーリングを受けられない人

以下に該当する方がケミカルピーリングをしてしまうと、お肌だけでなく、体にも副作用を起こすことがあるので注意が必要です。
- 妊娠・授乳中の方
- 日光をよく浴びるの方
- ケロイド体質の方
- 皮膚にウイルス感染している方
- 特定の内服薬を服用している方
ケミカルピーリングの料金プラン
- 初診料・カウンセリング料・再診料は無料です。
- 表示価格はすべて税込みです。
1回 | 5回 | 10回 | |
---|---|---|---|
顔全体 | ¥16,500 | ¥77,000 | ¥146,300 |
胸部・背中上部・背中下部・臀部のいずれか | ¥19,800 | ¥88,000 | ¥167,200 |
両ワキ・首・うなじのいずれか | ¥15,400 | ¥69,300 | ¥129,800 |
オプション
1回 | 5回 | |
---|---|---|
肌診断 re-Beau2(レビュー2) | ¥1,100 | |
保湿鎮静パック | ¥2,200 | ¥8,800 |
角栓除去+排膿+イオン導入 | ¥5,500 | ¥22,000 |
カウンセリング予約
ケミカルピーリングの治療の流れ
1
カウンセリング・診察予約
※完全予約制のため、無料カウンセリングのみでもご予約が必要です。

2
カウンセリング・診察

3
施術
※施術前には、当院が推奨するメイク落とし・洗顔料をご利用いただけます。

4
スキンケア
※治療後は、当院設備のメイクルームをご利用いただけます。

5
ホームケアアドバイス
正しいスキンケア方法や生活習慣・食事をアドバイスします。

治療後のアフターケア

ケミカルピーリングは、薬剤によってお肌の古い角質や皮脂を除去する治療です。余分な角質を除去するため、お肌が生まれ変わるまでの期間は、乾燥しやすくなったりお化粧のノリが良くないと感じることがあります。
治療後はお肌が敏感になっているので、アフターケアが重要です。
お肌の機能をいち早く、正常に戻し、健やかなお肌を目指すためには、治療後しっかりと保湿をする必要があります。
銀座フェミークリニックでは、保湿や洗顔、スキンケア方法についてのアドバイスも行っております。また、ご不明点や質問があればお気軽にご相談ください。